お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場
Page: 1/2 >>
モヤモヤさまぁ〜ず2
「モヤモヤさまぁ〜ず2」(4日放送)で、
お笑いコンビ「さまぁ〜ず」の大竹一樹(44)の
下半身が露出した映像を修整せずに
そのまま放送してしまっていたそうです。
お笑いコンビ「さまぁ〜ず」の大竹一樹(44)の
下半身が露出した映像を修整せずに
そのまま放送してしまっていたそうです。
同局によると、ミスがあったのは露天風呂をロケした場面。
大竹の下半身が映っているのを編集の段階で見落とし、
通常行うモザイク処理などをしなかったといいます。
同局は「視聴者や多くの方々に迷惑をかけ、
深くおわびしたい」と謝罪しているそうです。
モヤさまはいつも録画で見てる。
まさかの大事件ww
でも大竹は悪くないんだし、謹慎とかはないよね??
JUGEMテーマ:モヤモヤさまぁ〜ず2
ジョジョの奇妙な冒険
『ジョジョの奇妙な冒険』が5日深夜(0:30)より、
TOKYO MXほかで放送が始まります。
1987年に『週刊少年ジャンプ』(集英社)に登場以来、
個性的な表現方法で仲間たちとの絆・強敵との死闘などを描き、
独特の世界観を築き上げてきた作品(『ウルトラジャンプ』連載中)。
過去にOVA、劇場版としてアニメ化はされていますが、
テレビアニメ化は今回が初。
原作のPart1から描かれるそうです。
ファン待望・・なのか?←
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
勇者ヨシヒコ
「勇者ヨシヒコと魔王の城」続編となる
ドラマ24「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」が
10月13日よりスタートします。
「勇者ヨシヒコと魔王の城」は、
テレビ東京系のドラマ24枠で、
2011年7月より放送されたドラマ。
映画「大洗にも星はふるなり」でもタッグを組んだ、
福田雄一脚本・監督、山田孝之主演による
「予算の少ない冒険活劇」で、
若者ヨシヒコが敵を倒し、アイテムを獲得しながら旅を続け、
最後はラスボス魔王を倒すというドラクエ風物語。
派手じゃないけどじわじわくる感じww
JUGEMテーマ:ドラマ
純と愛
「純と愛」(月〜土曜前8・0)の初回視聴率が
19・8%と好発進したことが2日、
ビデオリサーチの調べ(関東地区)で分かりました。
19・8%と好発進したことが2日、
ビデオリサーチの調べ(関東地区)で分かりました。
初回では2006年「芋たこなんきん」の
20・3%以来の高い数字だそうです。
20・3%以来の高い数字だそうです。
朝ドラってついつい見ちゃいますよね〜
JUGEMテーマ:ドラマ
柳原可奈子
柳原可奈子さんが、
香取慎吾さんと山下智久さんが共演する
TBS系連続ドラマ「MONSTERS」で、
ヒロインに抜てきされたそうです。
演じるのは、超セレブ御曹司で
新人刑事の西園寺(山下)の恋人役。
2人は親同士の紹介で知り合い、
交際4年で婚約中。
西園寺は先輩刑事(香取)の目を盗み、
彼女と会う時が最も幸せという
熱い関係が描かれるんだとか。
なぜ柳原さんなのかというと、
「とにかく丸いものが好き」という
山下さん演じる西園寺の設定が
重視されたからだそう。
石丸彰彦プロデューサーも起用理由を
「演技がうまいなと思いましたし、
ヒロインに合う美しい丸いものを想像した時、
最初に思い浮かんだのが柳原さんの顔でした」と説明。
さすが、お笑い界きっての演技派!!
JUGEMテーマ:ドラマ
キングオブコント
「キングオブコント2012」決勝戦が22日、
都内で行われ、お笑いコンビ、バイきんぐが優勝し、
賞金1000万円を獲得しました。
優勝者会見で小峠(ことうげ)英二(36)は
「週5日のアルバイトを週2回にできます」と感激の涙。
西村瑞樹(35)も「週4日のバイトを週2回にできる」と
喜んだそうです。
この歳で賞をとったら、喜びもひとしおですね。
JUGEMテーマ:お笑い
HEY!HEY!HEY!
「HEY!HEY!HEY!」が、
今年いっぱいで終了するそうです。
お笑いコンビ「ダウンタウン」の司会で、
94年10月にスタート。
今月24日の3時間スペシャルが
放送回数738回目という長寿番組ですが、
フジテレビは「役割を十分に果たした。
改編の一環」と説明しているそうです。
まぁー確かに、「いい番組だった」
って印象で終わっときたいですよねw
JUGEMテーマ:テレビ全般
AKIRA
にしこくん
にしこくんに、まさかのハプニングです。
2012年9月7日に放送された「ガチガセ」で、
「ご当地キャラ相撲対決」という企画が放送され、
愛媛県今治市のキャラクター「バリィさん」と対決した
東京都国分寺市の非公式キャラクター「にしこくん」。
そこで「にしこくん」の頭が取れてしまうという
事故が起きてしまったようです。
にしこくんは10年10月に誕生、武蔵国分寺跡から出土した
「あぶみがわら」をモチーフにした円形の上半身から
2本の脚が出ているというデザイン。
その「キモかわいさ」からインターネット上で話題になり、
ゆるキャラの人気投票「ゆるキャラグランプリ2011」ではくまモン、
バリィさんに次いで3位の快挙を成し遂げたんだとか。
相撲開始直後に、バリィさんの必殺技「バリィアタック」が炸裂。
にしこくんはあっけなく吹っ飛ばされてしまったのですが、
その際に円形の上半身が取れ、「中の人」がカメラに映されてしまったそう。
放送では顔にモザイクがかけられていたが、
一瞬映った体のラインなどから女性ということがわかってしまいました。
司会の田村淳さんは「にしこくんじゃなくてにしこさんじゃん!」
「そこそこ年のいった女性だ」などと突っ込み、
スタジオは大騒ぎだったそうです。
そこ放送しちゃうんだね・・